転職を考えてる人は必見。ブラック企業を見分ける注意点は? 2017年6月30日 ポジティブ のぶとし 社会問題 50代だからこそ慎重に 企業の不健全な状況が横行する以上、定年を迎えるまでは安心できないのが現状です。度々このテーマで書いてますが、それだけ不安感は小さくないわけです。 さらに焦燥感にも苛まれますし、実際に背負ってる物は ‥‥ 「転職を考えてる人は必見。ブラック企業を見分ける注意点は?」の続きを読む
職場でイライラしてる男性は更年期障害?その緩和対策は? 2017年6月29日 ポジティブ のぶとし 健康 女性だけではないんです スポンサーリンク 50代に入ると、更に「身体機能のダウン」を感じて来ます。人生の折り返し地点を過ぎると、こうも衰えが見えてくるものか?となりますよね。 & ‥‥ 「職場でイライラしてる男性は更年期障害?その緩和対策は?」の続きを読む
中高年以上の婚活を有利にする為に必要な趣味を考えてみた 2017年6月28日 ポジティブ のぶとし 社会問題 意外に多い独身者? 普通の感覚で考えてみると、ある程度の年齢に達してる方は「既婚者」と思いますよね。少なくとも中高年世代では、結婚してる事が「当たり前」という前提で接します。 しかし、年々その「常識」は薄れ ‥‥ 「中高年以上の婚活を有利にする為に必要な趣味を考えてみた」の続きを読む
周囲に迷惑をかける人は人格障害?知っておきたい見分け方 2017年6月26日 ポジティブ のぶとし 社会問題 職場、近所、親戚にいませんか? スポンサーリンク 「あの人はタチ悪いよね」 そう囁き合う「対象 ‥‥ 「周囲に迷惑をかける人は人格障害?知っておきたい見分け方」の続きを読む
転職を派遣に留まらず正社員に辿り着く決定的な方法は? 2017年6月25日 ポジティブ のぶとし 生活 エスケープ転職に備えて 景気が良いのか悪いのか?職場はベストな状況と言えるでしょうか?基本的には「職場を移る」という行為(転職)には勇気がいるものです。 この決断は定年が近くなればなるほど、リスクが高くなり ‥‥ 「転職を派遣に留まらず正社員に辿り着く決定的な方法は?」の続きを読む
不摂生を断ち切って病気と無縁の生活にシフトする為には? 2017年6月25日 ポジティブ のぶとし 健康 慌てない為に今から 仕事に関する事を書いてきましたが、五十代に入ると「健康面」でも曲がり角に差し掛かってきます。 つまり、若い頃からの「貯金を使い果たした」と思って下さい。 もちろん、この場合 ‥‥ 「不摂生を断ち切って病気と無縁の生活にシフトする為には?」の続きを読む
ラグビーのルールは難しい?簡単に覚えられる基礎用語集 2017年6月23日 ポジティブ のぶとし スポーツ ワールドカップが迫ってます スポンサーリンク 2019年は「平成」から新しい「元号」に変わります。また消費税も上がる?様子ですし、今からどうなるのか分かりませんが… ‥‥ 「ラグビーのルールは難しい?簡単に覚えられる基礎用語集」の続きを読む
五十代からの転職に失敗しない為の、確実に働ける仕事は? 2017年6月22日 ポジティブ のぶとし 社会問題 確かにリスクだらけです 企業の業績悪化による皺寄せは徐々に(従業員に)向けられています。 前回書いた様に「ブラック企業化」へシフトする企業も少なくありませんし、つまり人件費減らしの策だと思いますよ。 「最大のコスト」は人 ‥‥ 「五十代からの転職に失敗しない為の、確実に働ける仕事は?」の続きを読む
あなたの職場が突然ブラック企業に変わるシグナルとは? 2017年6月21日 ポジティブ のぶとし 社会問題 他人事ではありません 「ブラック企業」と聞いて「うちは関係ないもんね」と高を括ってる方はいませんか?確かに至る所に「ブラック企業」が存在するとオチオチ働けませんからね。 最近は「法整備」されて且つ「監視」もシビアになって ‥‥ 「あなたの職場が突然ブラック企業に変わるシグナルとは?」の続きを読む
天体観測をアプリを使って手軽に行う夏の夜のストレス解消法 2017年6月19日 ポジティブ のぶとし 生活 ストレス漬けを癒しませんか 日頃の仕事疲れや、その他ストレスに晒される事が多いと嘆いてる方に今回は用意しました。 天体観測でストレス解消。 決して(ス ‥‥ 「天体観測をアプリを使って手軽に行う夏の夜のストレス解消法」の続きを読む