
なんちゃって健康食
今は本当に(食に関する情報が)多いですよね。これらが全て正しいのか、検証することも必要かも知れません。仮に正しいとしても片面だけしか観察してない「狭義の理論」という可能性すら存在します。
情報が多いと「全て信用」したい反面、その量を消化出来なくなります。そうなると心理的に「見出し」だけを見て、表面の「キャッチコピー」を情報として取り入れるんです。結果、誤った考えがインプットされてしまいます。
今は「健康ブーム」と言われますが、そもそも健康に「ブーム」という事自体おかしな話と思いませんか?
誰だって自分自身の身体は「健康」であり続けたいに決まってますからね。それを特別に「ブーム」と煽るのは全くナンセンスな話ですし、例えば「今日は、お腹がもたれ気味だからアッサリした物を食べよう」と感じることも健康を意識した行動と言えます。
「健康ブーム」を煽った食品を喧伝しながら、同じ棚に「ジャンクフード」と一緒に並べてありますからね。しかも街中でよく見かける「ドラックストア」となれば、もはや「ブラックジョーク」ですよ。
その「ジャンクフード」は健康よりも嗜好的要素を重視していますので、その立ち位置は明確なんですよ。購入する側も理解してますからね。しかし「健康」や「栄養」を謳った飲食物は違います。購入者は「身体への効果」を期待しますので。
そんな飲食物も「偽物」が決して少なくありません。健康を謳っていながら実態は単なる「お菓子」であったり「清涼飲料水」というのが普通に存在しています。これらは「ジャンクフード」よりもタチが悪い「なんちゃって健康食」です。
それを承知で購入されるなら構いませんが、栄養や健康目的なら「原材料表示」をよく確認されてから(購入されること)が賢明だと思います。
スポンサーリンク
コンビニ弁当を検証する
私は以前、職場での昼食をコンビニ弁当で済ませていました。出勤時に買って職場の冷蔵庫に入れておき、昼休みになると食堂のレンジで温めるだけ。非常に便利で重宝してたんですよ。ただ個人的に「第二次ダイエット」を断行した5年あたり前から買わなくなりました。昼食をもっと軽くするというのが理由だったんです。
すっかり御無沙汰してますが、職場では利用者多いですよ。確かに便利性は優れてましたが、量があまり多くないわりに高カロリーな印象を受けたのも事実です。その点「ほか弁」の方が量も味も(コンビニ弁当を)上回ると思います。ただし買うのを待たないといけない「時間的デメリット」があります。
そして、この二つを比べたら総合的に「コンビニ弁当」じゃないかと思うんです。
弁当は食中毒を防止する為、どうしても火を通した揚げ物や焼き物がオカズの主流になります。これはこれで仕方ないのですが、昼食にコンビニ弁当を食べ続ける事ってどうなんでしょう?
もちろんコンビニ弁当がダメと言いたいのではありません。ただ食べる側に「昼食」の意識を考えてるのか?と思うのです。
スポンサーリンク
食事に「算数」を持ち込みませんか?
私は職場での昼食を軽めに取っています。野菜系のサンドイッチ等ですね。あまりヘビーにならない様に心掛けています。
とくに思うのですが、カロリーの消費が少ない仕事(デスクワーク等のホワイトカラー系)に従事されてる方は昼食の取り方を考えた方がいいでしょうね。仕事に関係しなくても一日通して動く機会の少ない方は、昼食の見直しをされた方がいいですよ。
一般的に夕食が最もカロリーの高い食事になるじゃないですか?アルコール類も入ってきますし、夜遅くの時間帯に(夕食を取ることに)なることも少なくないと思います。そういう環境下で昼食を「高脂肪高カロリー」の物で多く取りつづけるという事は、
一日を通してカロリーを「加算」するだけなんですよ。
カロリーは「足し算」と「引き算」で成り立ってますから「昼食」がキーポイントになってくるんですね。
つまり「昼食」-「午後の活動」+「夕食」の公式ですから、ここで「昼食」を取り過ぎ午後以降を動かないと必然的に「オーバーカロリー」になるわけです。
もちろん昼食を外食にすると、さらにカロリーも脂肪も塩分も多く取ることになります。ただ外食はコストも高いですし、時間もかかるので「コンビニ弁当」は便利なんですよ。従って「コンビニ弁当」を利用する機会の方が圧倒的に(ほか弁や外食より)多い分、食べ続ける事による体脂肪増加のリスクは上がります。
そこは各自の工夫で「昼食」を考えるべきでしょうね。毎日は(コンビニ弁当を)控え、比較的軽めの昼食スタイル(時間があれば家から弁当を持参したり、高脂肪高カロリー系を控える等)に変える事を勧めます。或いは職場が「給食会社」と契約しているなら、そこの弁当を利用するのがいいでしょう。カロリーや栄養バランスを考えたメニューになってますからね。
給食会社の弁当って、毎日食べ続けるにはかなり苦痛になる不味さが欠点なんですが、体脂肪の「貯金」を極力避ける為には「我慢」も必要ですよ。
スポンサーリンク