
「糖質」VS「炭水化物」が主役?
年始の飲み食いで「正月太り」をされた方も、体重は元に戻されたでしょうか?当ブログでも「正月太り対策」を書き記してますので、是非参考にして頂ければと思います。
さて、相変わらず「ダイエット関連本」は多く見受けられますね。先日も本屋に立ち寄った際、レジ前に(ダイエット本が)積み上げてありました。何か目ぼしい内容なのか?確認がてらに(手に)取って見たのですが「糖質制限する必要は無し」て表紙に書いてあるのです。
今まで散々「糖質をカットせよ!」て連呼しておいて、今度は「制限しなくてよい」て「どういう事?」と思いましたよ。
少しページを開けて読んでみたら、結局は「NO」なんです。ただ無理に制限をしていたら、却って「体内細胞のハングリー化」で次に摂った時に反動が来る。よって「無理に制限はしない方がいいよ」という内容でした。
「栄養素はそれぞれ身体の働きにおいて必要であり、摂らなければ健康上においても問題が発生します」とか、こんな事分かり切ってると思いませんか?
ダイエットにおいて「これは食べなさい、あれは食べてはいけません」という指南は個人的に反対なんですよ。炭水化物も糖質もそうです。身体には必要なのですから、いかに最少ロットで済まして(体重を)落とすか?がダイエットのテーマなんですからね。
スポンサーリンク
これ食べたら「痩せる」はない
いろいろ「ミラクルフード」の名前も出てきましたけどね。私が現在のダイエットでいつも思うのは「楽して痩せたがってる人の多い事」ですよ。
普通に食べて飲んで「痩せたい」無理に苦しい思いをせずに「痩せたい」或いは「お米を食べずにお腹を膨らませて痩せたい」等ですよね。
しかし、もういい加減に「ストイックに痩せる」考えが前面に出てもいいと思いませんか?
「○○ダイエット」と「これ食べたら痩せます」という喧伝が、あれこれ出るじゃないですか?最近では「チアシード」ですよね。スーパーでもそこそこの値段で売ってました。果たしてチアシードで、どれだけ痩せる事が可能なのか?
それなら「夕食の量」を減らして、寝る前に腹筋をした方が絶対効果的だと思いますよ。コスパも問題ありませんしね。
ダイエットは元々「シンプル」に実行出来るものなんです。それを「楽に痩せよう」と考えるから、いろんな「方法」が次から次へと入り込んでくるわけです。また情報も「右と左の両極端」に分かれたりして混乱を招くのです。
痩せるなら身体を少しでも動かしましょう
スポンサーリンク
あのCMから感じる事
テレビのCMで「ブヨブヨの身体」だったタレントが「スッキリ締まった身体」に変わって登場するのがありますよね。全国展開する「トレーニングジム」なんですけど、結局は「楽して痩せてない」わけです。
食事も「栄養とカロリー」を計算した物を取り、身体を鍛える。そして無駄な贅肉を落とすのが目的だと思います。決して「これ食べたら」「これ抜いたら」でダイエットを括ってません。
しかし、それこそ「ダイエット」なんですよ。繰り返しますが、楽して痩せようと思っても痩せません。太った身体を絞り込むという作業は自分の身体に負荷を掛けない限り有り得ないんです。
仮に「楽して痩せる」事に成功しても「リバウンド率」は高いと思いますよ。
お金でも「苦労して汗水流して稼いだ」ら、大切にしますよね。しかし、泡銭の様に「簡単に入った」ら、すぐに使っちゃうんです。ダイエットもそれと同じですね。
いろんな「ダイエット法」が紹介されてますし、その都度「ブーム」になります。私も「これだ」という方法を紹介したいですが、近道はありません。
流行らせるなら「ストイック・ダイエット」ですね。
スポンサーリンク