
Contents
「給料ファクタリング」ご存知ですか?
スポンサーリンク
決してコロナ禍だからこその問題ではありませんが、借金問題で苦しむ方は多いのです。もちろん、発生時より酷くなってきてますからコロナ禍が原因で借金に走る方は増える一方だと思います。
借金(ローン)には、いろんな種類があります。そして借りるからには「金利が安い」借入方法がベストなのは言うまでもありません。そして、返済方法も無理のないプランで組めば負担も軽いわけです。もちろん無借金でいく事が出来れば個人でも企業でも最高なのですが、現実的には資金繰りで止むを得ず借りる事が増えてきます。
借金にはポジティヴなものとネガティヴなものがあります。
前者は主に「高額な投資」によるものです。予め返済する計画を立てた上で枠組みを決めてある借金ですね。個人レベルなら家や車等の購入の際に組むローンの事で、企業レベルなら設備投資での借り入れと言えるでしょう。
後者は言うまでもなく「資金繰りの悪化」が原因です。とにかく「すぐにでも金が欲しい」と緊急を擁する際の借金です。つまり「出血を止める」意味合いを含んでます。
残念ながら借金問題は今も昔も後者である資金繰りの悪化によるケースが大半なのです。分かりやすく言うと「手元に金が無い」という切羽詰まった事情が(個人であれ企業であれ)背景にあるからです。
これらのケースでは借金しても、直ぐに金は流れて消えていきます。そして次の借金へと移るのですが、やがて信頼のおける借入先からは借りれなくなってくるのです。すると利息が高くても「借りれる所」を追い求め、気が付けば「蟻地獄」から抜け出せなくなっているのです。もちろん、信頼性の高い所で借りたはずなのに「罠に嵌った」ケースもあります。
巷でよく聞く「闇金融」という存在ですが、何も自分達でそのような看板を掲げてるはずはありません。
切羽詰まった人に、安心させた後に「とんでもない高利息や手数料」で債務者を雁字搦めにする集団です。もちろん、手段を選ばず様々な罠も仕掛けてくるのです。
その一つが「給料ファクタリング」と呼ばれる悪質な新種の貸付行為です。
給料ファクタリングとは?
※先ずは「ファクタリング」という仕組みから説明していきましょう。
基本的にファクタリングとは売掛債権を買い取るサービスの事を意味します。つまり、企業において資金繰り等の事由で資金調達(現金が必要)を急ぐ場合「売掛債権をファクタリング会社に売却し、手数料を引かれた代金を支払われる」仕組みになっているのです。そして売掛金回収後、ファクタリング会社に借り入れた金額を返済します。
ザクッと言えば、売掛金を担保にお金を借り入れるシステムですね。手数料が高いというデメリットもあるのですが、早く現金化したい場合には有効な資金調達法と言えるでしょう。
※給料ファクタリングも同じ仕組みになっています。
給料ファクタリングは、企業の資金調達法と同じ仕組みで「給料=売掛金」とみなします。そして給料を債権と同じ扱いにする事でファクタリング会社に売却し、手数料を引かれた金額を調達してもらい、給料が入った段階で調達分を返済するのです。まさに「個人(給料)と企業(売掛金)」だけを入れ替えた(従来のファクタリングを利用した)個人向けの貸金システムと言えます。
正直、この仕組み(給料ファクタリング)を知った時「給料の前借り」を連想しました。つまり前借りなら勤務先と直接のやり取りですが、給料ファクタリングは「ファクタリング会社」という第三者機関を挟む形の前借りシステムと言えるでしょう。
これが健全なら問題ないのですが、無登録の闇金融業者の温床になっているのです。資金を調達する際の手数料(利息に相当)は法定金利を上回り、さらに返済までの日数に法外な利率(年利換算で1000%を超える)を加算する。結局「美味しい謳い文句」で利用者を安心させ、やってる事は闇金と全く変わりません。そして、コロナ禍で一層不況が深刻化するなら「悪質な業者」の増加は十分考えられると思われます。
悩まず相談、そして解決へ導いていきましょう
☆平柳司法書士事務所
給料ファクタリングであれ、様々な形に姿を変えようとも「法外な利息」で貸し付ける事は法律で禁止されています。その事を念頭に置いて、決して絶望的な「借金地獄」に苦しむ必要はないのです。
それでも「業者サイド」は貸してる強みと、契約を交わしている事実を盾に返済を迫ります。債務者は恐怖に怯えながら絶望的な利息を細々と返済し、最悪な場合「別の業者(これも闇金が多い)に借りる」という泥沼的状況に陥るわけです。
こんな借金問題抱えてませんか?
※借金問題に関する悩み。
①利息ばかり払っているが、一向に借金を完済出来ない。
②返済が滞ると様々な脅しを受ける。
③周りに迷惑をかけたくない。
④お金もなく、これ以上「闇金」には返済したくない。
⑤闇金の取り立てを受けて困っている。
上記の場合、法的に解決可能です。先ずは電話でもメールでも無料相談を受けてますので、直ぐに自身の現状を相談してもらって下さい。
※解決までの流れ。
①無料相談にて、現状の借金問題についての事情を確認。
②借金問題の事情を把握した上で解決策を提示。
③委任契約を締結し、その後の(業者サイドとの)対応を全面委任する。
④業者サイドとの交渉を債務者に代わって行う。
⑤業者サイドとの関係が切れて解決。
業者サイドとの関係が断ち切れるので、悪質な取り立てはなくなりますし、違法に支払ったお金の回収も可能です。
全国どこでも対応可能ですし、給料ファクタリングや悪質な闇金で不当な借金を背負われてる方は先ず相談して下さい。変に引け目を感じたり、躊躇する事が何よりも解決を遅らせてしまいます。そして早期解決の方がより確実に(不当に払った)お金も返ってきますので、先ずは解決を目指しましょう。
※平柳司法書士事務所
✉メールでのお問い合わせはこちら⇧
借金は男性だけの問題ではありません
☆アヴァンス法務事務所
一般的に「借金=男性」というイメージが強いのですが、決してそうではありません。あくまでも色んなケースで借金は作られますし、女性も借金で苦しんでる方は多いのです。また「悪質業者=借金問題」というケースばかりでもありません。
つまり、借金で窮地に陥る事は誰にでも起こり得ると言えるでしょう。
借金問題で陥りやすい例は?
※日常生活に見る借金問題。
①生活費をキャッシングサービスで補う。
②リボ払い(カード払い)で買い物を続ける。
③借金返済時に利息制限法を超えた利払いを課せられている。
④住宅ローンや養育費の支払いに窮し、その他出費を借金で補う。
⑤借金を借金で補填する。
上記の通り、日常生活で借金問題を抱えてしまうきっかけは紙一重と言えます。生活費を補うが故に「自転車操業」へ陥るケースは今後ますます増加傾向にあると言えるでしょう。更にコロナ禍の状況では「収入減の負債増」という(悪循環が一層深刻化した)方の割合が確実に高まるのです。浪費癖やギャンブル依存からくる借金問題以上に生活費型の借金問題が大半を占めるかもしれません。
そこで「債務整理」なんです。
債務整理とは?
「過払い金請求」「任意整理」「個人再生」「自己破産」の手続きを指します。つまり借金の減額もしくは免除を図り、日常生活を正常に戻す方向(生活再建)へ進めていくのです。
借金問題における状況は一人一人異なりますし、状況に合った解決方法を提案してくれるので安心です。
※こんな方にも安心。
①家族に知られたくない…裁判所を通さない方法を選ぶことで家族には内密に債務整理が可能。
②督促状を止めたい…認定司法書士が介入する事により、速やかに止める事が可能。
③返済の金額を減らしたい…債務整理を行う事で減額は可能。
個人差があるにせよ、それぞれの状況に応じた対応を親身になって汲み取り速やかな債務整理を行ってくれるので安心して借金問題を解決してくれます。
先ずはご相談。
※債務整理相談⇒解決の流れ。
①借金問題の状況を掴み、今後の解決法を模索。
②契約後、本人に代わって債権者側と交渉する。この間の督促行為は一切禁じられる。
③債務整理の準備が入ると生活再建の準備に入る。
④債務整理の手続き終了後、債務の免責、減額を図られ日常生活が取り戻せる。
<女性スタッフが対応する「女性専用窓口」を設けてあるので、安心して悩みをご相談ください>
借金問題は依然として根強い社会問題ですが、いずれにせよ悩みを一人で抱えない事が鉄則と言っていいでしょう。一人で抱えるよりスタッフに問題をシェアしてもらう事が大切です。その方が改善点をより的確に把握してもらえますし、何よりも早期解決に繋がるからです。借金問題は決して恥ずかしい事ではありません。自身の財政再建も兼ねて、一度話を伺ってみてはいかがでしょうか。
※アヴァンス法務事務所
✉女性専用メールはこちら⇧
(合わせてお読みください)
法務省から「訴訟最終告知」って何?あなたを狙う詐欺の手口が巧妙化してます