無趣味で休日も働く男の様な不健康生活を避ける心構えは

ブラック企業化を進める社員

職場に猛烈な「仕事人間」が赴任して1か月以上が過ぎました。まぁ噂に違わぬ「仕事人間」ぶりを発揮しています。

 

 

まず「休み」を取らない。

 

 

自分の公休日でも「あって無い」様なものです。誰に言われたわけでもありません。

 

自分の意志で出勤してるのです。

 

さらに、いつまで経っても帰社しない。

 

朝の7時半に出社して、17時や18時に帰ることは有り得ません。まず20時か21時のレベルですし、遅ければ日付が変わっても職場に残っているそうです。

 

そして「無趣味」

 

プライベートでの楽しみも無く、仕事しか無いのか?私には理解出来ません。いつハイテンションで喋り、常に誰かと電話で話しをしてます。

 

こちらも側から見て「疲れる」わけです。

 

決してこんな人のペースに合わせるつもりは誰一人としてありませんが、赴任前の部署は「ブラック企業」みたいな状態らしいので、いつか私の職場も「ブラック企業化」になるかも知れません。

こんな人間がいるのです。そりゃブラック企業が無くなるわけがないですよ。


スポンサーリンク

健康に全く気を付けない愚かさ

さて、大いに「バイタリティ」を発揮しているこの社員ですが、自らの健康状態には恐ろしいぐらいの「無頓着さ」なんです。

①異常な高血圧

聞いて驚きましたよ。去年の血圧の数値が何と…

 

「上260・下160」

 

 

どうですか?

普通「上160」でも「立派に高いレベル」なんですよ。これは皆さんもご存知かと思いますが…

 

下が「160」なんです。

 

医者に「生きてるのが不思議」と言われ、去年から降圧剤を服用してるとの事ですが…

②ヘビースモーカー

これだけの「超高血圧」なら降圧剤服用でも簡単に「正常値」に下がらないと思います。他の生活習慣や食生活を見直さないと、薬だけでは無理ですからね。

 

しかし、この社員は「ヘビースモーカー」で煙草を一日に…

 

「4箱(80本)」吸われます。

 

 

そして、煙草と並行して「缶コーヒー」を本数は「測定不能」ですね。微糖の缶コーヒーですが、摂取糖分は決して少なく無いと言えます。

③ストレス&睡眠不足

朝から晩遅くまで「仕事」で「休み」も取らないとなれば、当然身体は「ストレス&睡眠不足」による「疲弊」が著しいと思います。

 

しかも「無趣味」ですから「(ストレスの)捌け口」すら蓋をしたままです。

④肥満体型

不規則な食生活で、空腹を満たす為に高カロリー食になりがちな上、意外と運動不足に陥ります。従って体重は増えるのです。

また、食生活は間違いなく「不規則」で正しく栄養も取ってないのでしょう。
スポンサーリンク

自分の身体は労わらないと

ザクッと紹介しましたが、まるで自分の命を削るかの様な生き方ですよね。

 

 

絶対に真似しないで下さい。

 

 

仕事は個々の事情がありますので割愛しますが、この社員も何年か後に「後悔する」日が来るでしょう。

 

今はまだ「勢い」だけで深く捉えていないと思うのです。

 

如何なる理由があろうとも、一番の財産は「健康」と言えます。その「財産」を最優先に守っていかないと、健康的に失う代償は余りにも大きいわけです。

 

高齢化していくにつれ、健康リスクは上がります。

 

「自分は長生きしたくない」という声も聞きますが、長生きする為だけに健康は存在するのではありません。

 

生きてる限りは「健康体」を目指さないと、苦しむのは自分自身なんです。そして、健康体を維持する事が(健康における)命題と言えるのです。

 

その為の得策を共有していきませんか?

 

決して「ブラック企業」に勤め、自分の全てを犠牲にした生き方だけはやってはいけない事であると…

 

肝に銘じていきましょう。

 

繰り返しますが、健康な身体こそが「最高の財産」です。財産を守る為「無趣味・無休の仕事人間」には絶対にならないで下さいね。
スポンサーリンク


コメントを残す